創業九十余年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後7:00  
日曜・祝祭日定休
着物と帯の専門店田村屋

 着物専門店田村屋 公式インスタグラム
八重山上布 九寸名古屋帯
◇きものGALLERY
◇工藝染織作家
◇逸品 絵羽
◇附 下
◇小 紋
◇江 戸 小 紋
◇紬
◇袋 帯
◇九寸名古屋帯
◇八寸名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤 札 品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品 
八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋
八重山上布 九寸名古屋帯  伝統的工芸品 
経糸 / 苧麻糸 緯糸 / 苧麻糸(手積み)  染料 / 藍  柄の配置 / お太鼓と帯前
本 体 価 格  ¥350,000−
税 込 価 格  ¥385,000−のお品→ 
 ¥275,000− (税込 / お仕立て別)
八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋 八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋 八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋 八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋
八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋 八重山上布 夏九寸帯 琉球藍染 田村屋
  


  ひと目惚れした八重山上布の九寸名古屋帯です。

  井桁みたいな柄が多いのですが、こんな丸柄見た事ありません。

  織の丸柄は糸の括り、織上げる時のズレなど非常に神経を使う柄で、

  私も作家さんに別注した事がありますが、正直な話、敬遠される織と言えます。

  八重山にもこのような創作的な方が居られる・・・すごく嬉しいです。

  伝統的産地の方々には、伝統ある技術は守りつつ、色や柄は現代に通じる物創りを期待致します。 

  伝統、伝統、と色や柄も昔の焼き直しでは、やはり廃れていってしまうと思うのです。   

 (勝手な事ばかり申してすみません)

  ベースの経糸は白と白藍の細縞で、その細縞が地色となります。

  そこへ柄部分の緯糸を濃藍を入れて横段としておいて、丸い形に括った糸を通すと

  横段の中に○が浮かび上がってくる・・・という技法を使用しております。

  地色がべた無地ではなく、極細の縞が地色の役目をしておりますので、

  色が一定でなく、かすれて見えるのも特徴的です。

  白地でもなく、藍地でもない中間的な色合いは、合せる着物の地色を選ばずにマッチしてくれそうです。

  


  
お仕立上り 名古屋仕立て ¥13,200−  ¥288,200− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 )
お仕立上り 開き仕立て  ¥17,600−  ¥292,600− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 )

  帯の仕立て方と その種類



 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼



トップページ > 着物GALLERY > 夏物 帯GALLERY > 八重山上布 九寸名古屋帯
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます