過去販売作品 GALLERY |
|||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
袋 帯 SOLD OUT |
||||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 袋帯 「 連珠七宝文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 「 菊花七宝 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯本金箔24 「 三条大橋 」 服部織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 「 芳文草花 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 「 六輪文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 「 鳳祝桐竹紋 」 たつむら お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 錦織 「 アラベスク鉄柵文 」 勝山織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 本袋 「 立て湧く若松文 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 手機 「 ビザンティン華文 」 丹波屋 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 「 王朝鴛鴦文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 「 宝麗唐草 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 「 清雅七宝文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 「 雅楽七宝文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 「 新立て涌く花鳥文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 袋帯 本袋全通柄 「 葡萄華紋 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 袋帯 「 鳳凰丸文 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 桝蔵順彦作 金燦綴袋帯 「 若松 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 「 ペイスリー彩段文 」 河合織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 袋帯 「 新厳島七宝文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 しゃれ袋帯 三風魯 買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 しゃれ袋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 袋帯 「 牡丹唐花 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 「 有職豊彩花 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 「 端花鳳円文 」 たつむら お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 「 つる華華文 」 帯屋捨松 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 しゃれ袋帯 帯屋捨松 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 「 花格子 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 北村武資 経錦 袋帯 「 唐獅子文 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 人間国宝 北村武資 経錦 袋帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 人間国宝 北村武資 経錦 袋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 北村武資 経錦 袋帯 「 小花襷 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 袋帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 手機 「 花丸紋 」 織悦 お買い上げありがとうございました |
![]() 人間国宝 北村武資 経錦 袋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 袋帯 「 新木画唐花 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 手織り 袋帯 「 七宝文 」 織匠丹波屋 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 洒落袋帯 三風魯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
光悦綴れに手刺繍 袋帯 「 吉祥紋 」 夢訪庵 舛倉 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 袋帯 「 松毬文 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 手織り 袋帯 渡文 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
黒留袖 色留袖 訪問着 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 黒留袖 [ ペルシャ狩猟丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
紋生地 型友禅訪問着 単衣にも・・・ お買い上げありがとうございました |
竹田庄九郎 総絞り 訪問着 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 逸品 訪問着 お買い上げありがとうございました |
![]() 逸品 黒留袖 「 吉祥紋扇面取り 」 お買い上げありがとうございました |
無線友禅(濡れ描き) 訪問着 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
糸目揚げ 訪問着 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描京友禅 附下 縮緬 四丈もの 共八掛け 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
八寸名古屋帯 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
![]() しな布 八寸帯 もじり織 産直品 お買い上げありがとうございました |
手織り 綴れ八寸名古屋帯 「 みなも礼 」 おび弘 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
![]() しな布 八寸帯 独鈷 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 インカ菱文 」 お買い上げありがとうございました |
手機 綴れ八寸名古屋帯 「 印度花文 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
八寸名古屋帯 「 陶彩文 」 帯屋捨松 お買い上げありがとうございました |
![]() 八寸名古屋帯 「ノルウェー裂文」 帯屋捨松 お買い上げありがとうございました |
八寸名古屋帯 「 インカ菱文 」 帯屋捨松 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
八寸名古屋帯 「 トルキスタン文 」 帯屋捨松 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 皿絵草文 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
すくい 八寸名古屋帯 「 更紗線段文 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
すくい 八寸名古屋帯 「 線牡丹 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 菱取草花文 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 地面取更紗 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
すくい八寸名古屋帯 「 民芸草花紋 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 路傍 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 捻じり梅 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
かすり八寸名古屋帯 [ 馬蹄文 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
出雲織 紙布 八寸名古屋帯 青戸柚美江 作 お買い上げありがとうございました |
すくい八寸名古屋帯 「 正倉院花文 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
八重山みんさー織 八寸名古屋帯 黒地 お買い上げありがとうございました |
八重山みんさー織 八寸名古屋帯 ベージュ地 お買い上げありがとうございました |
南風原花織 八寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 草木染め みんさー八寸名古屋帯 グレー お買い上げありがとうございました |
![]() 草木染め みんさー八寸名古屋帯 グリーン系 お買い上げありがとうございました |
![]() 草木染め みんさー八寸名古屋帯 モスグリーン お買い上げありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||
草木染 手織 八寸名古屋帯 日本工芸会 正会員 藤岡敏恵 作 お買い上げありがとうございました |
楮布 八寸名古屋 お買い上げありがとうございました |
![]() 本羅織 しな布八寸帯 全通 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 山下健作 藍濃淡経絣 紙布八寸帯 国画会正会員 お買い上げありがとうございました |
![]() しな布 八寸帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 創作八寸名古屋帯 「 夏の夜 」 国展入選作家 見留敦子作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
琉球藍型 八寸名古屋帯 日本工芸会 正会員 城間栄順 作 お買い上げありがとうございました |
![]() しな布 角帯 広巾 お買い上げありがとうございました |
![]() 諸紙布 八寸帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 角帯 組紐織 シルバーグレー お買い上げありがとうございました |
![]() 角帯 組紐織 ゴールドベージュ お買い上げありがとうございました |
![]() しな布 角帯 普通巾 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
九寸名古屋帯 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 国画会 正会員 村江菊絵作 創作織「 綾織段市松 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 花織 九寸名古屋帯 清水昌子作 国画会 正会員 お買い上げありがとうございました |
![]() 見留敦子作 創作手織九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 国画会会員 小島貞二作 型絵染 九寸名古屋 お買い上げありがとうございました |
岡本紘子作 型絵染め 九寸名古屋帯 「 染めた花の譜 」 国画会 正会員 お買い上げありがとうございました |
国画会 正会員 岡本紘子作 型絵染め九寸名古屋帯 「 静かな日さし 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 国画会 正会員 北畠雪子作 「 綾織格子 白茶濃淡 」 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
草木染 手織 九寸名古屋帯 下井紬 お買い上げありがとうございました |
![]() ルバース・ミヤヒラ吟子作 花織九寸帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
国展入選作家 斎藤佳代子作 九寸名古屋帯「 春の野 」 全通浮織 お買い上げありがとうございました |
国画会 正会員 村江菊絵作 「 綾織格子 」 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
国典入選作家 荒川眞理子 作 全通 型絵染 九寸名古屋帯 「 はっぱ 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
久保原由香理 作 「花刺子織」九寸帯 お買い上げありがとうございました |
国画会正会員 村江菊絵 作 「 茜白段よこ絣 」九寸帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 上原美智子 作 「 あげずば織 」九寸帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
草木染 手織 九寸名古屋帯 下井紬 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 手機 「 コプト丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 花鳥文 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
藤山千春作 草木染手織 吉野間道 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
藤山千春作 草木染 手織 吉野間道 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
藤山千春作 草木染 手織 吉野ぼかし九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
藤山千春 吉野間道ぼかし 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
藤山千春 吉野間道めがね 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
藤山千春作 草木染 手織 吉野間道 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
読谷山花織 九寸名古屋帯 伝統的工芸品 お買い上げありがとうございました |
草木染手織 九寸名古屋帯 芝崎重一作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 四葉文 」 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 襲ね彩つづれ 」 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 首里花織 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
創作手織 吉野間道九寸名古屋帯 隼人紬 六枚綜絖 全通 お買い上げありがとうございました |
![]() 手織り 吉野間道九寸名古屋帯 隼人紬 六枚綜絖 全通 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本場結城紬 地機 九寸名古屋帯 全通田村屋別誂え織 お買い上げありがとうございました |
創作手織 吉野間道 九寸名古屋帯 隼人紬 六枚綜絖 全通 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
![]() 首里花織 九寸名古屋帯 伝統的工芸品 太田和別織品 お買い上げありがとうございました |
創作手織 めがね織九寸名古屋帯 隼人紬 全通 お買い上げありがとうございました |
![]() ハンドコットン チャンチン バティック 染京袋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 創作手織 九寸名古屋帯 隼人紬 「 日野間道 」 クールカラー お買い上げありがとうございました |
![]() 創作手織 九寸名古屋帯 隼人紬 「 日野間道 」 シックカラー お買い上げありがとうございました |
南風原花織 九寸名古屋帯 ラベンダーグレー お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 創作手織 太子間道九寸名古屋帯 隼人紬 お買い上げありがとうございました |
創作手織 太子九寸名古屋帯 ベージュ地 隼人紬 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 パトラ象文 」 丹波屋 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
首里花織 九寸名古屋帯 川村早苗 作 お買い上げありがとうございました |
創作手織 めがね織 九寸名古屋帯 隼人紬 手機 お買い上げありがとうございました |
読谷山花織 九寸名古屋帯 「 海のささやき 」 別誂織 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
正藍染手織 九寸名古屋帯 芝崎重一 作 お買い上げありがとうございました |
伊那紬 草木染 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 本場結城紬 地機 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 厚板綾格子 」1 お買い上げありがとうございました |
![]() 人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 鉄線唐花文 」 お買い上げありがとうございました |
故・人間国宝 喜多川平朗 九寸名古屋帯 「 錦鳥花文 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 喜多川俵二作 九寸名古屋帯 「 熊野牡丹文 」訳あり品 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二作 九寸名古屋帯 「 鶴雲段 」 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
![]() 人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 浮線丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 七宝花菱文 」 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 天平華紋 」1 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 厳島唐花 」 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二作 九寸名古屋帯 「 花唐草 」 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二作 九寸名古屋帯 「 天平華文 」 3 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 厚板綾格子 」2 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 唐織牡丹 」 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 蝶華文 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 桃山唐花文 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 花亀甲丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 亀甲唐織枝菊 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 葡萄唐草 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 天平華紋 」2 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 角つなぎ 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「はっぱ」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二作 九寸名古屋帯 「 薔薇唐草 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 ヴァレッタ天井文 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 錦織「 唐花文 」全通 お買い上げありがとうございました |
人間国宝 喜多川俵二 九寸名古屋帯 「 亀甲唐織枝菊 」 再入荷 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 花十字文 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 フランス・ドレス文 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
洛風林 九寸名古屋帯 「 吉祥石畳文 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 花樹双鳳凰紋 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
西陣織九寸名古屋帯 「 百合文 」 洛風林 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 ペルシャ花段紋 」 お買い上げありがとうございました |
草木染め 手織 すくい九寸名古屋帯 桝蔵順彦 夢訪庵 お買い上げありがとうございました |
本すくい織 九寸名古屋帯 「 北欧刺繍花文 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 千花唐草 」 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 菊七宝 」 お買い上げありがとうございました |
すくい織 九寸名古屋帯 「 段取陶文 」 まこと織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 よろけ 九寸名古屋帯 「 ローズン華文 」 袷〜単衣 お買い上げありがとうございました |
本すくい織 九寸名古屋帯 「 蔓花文 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 プティ・フルール 」 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 華献上 」 袷〜単衣向き 洛風林 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 唐草双凰紋 」 北尾織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 松菱舞楽紋 」 北尾織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 川島織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 KAKURENBO 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 豊穣唐草 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 唐花料紙文 」 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 唐花地埋 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 ウイリアム・モリス「 パウダード 」 紫絋 お買い上げありがとうございました |
西陣織 九寸名古屋帯 「 イスパモノレスク 」 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 琉球びんがた 縮緬 九寸名古屋帯 知念貞男作 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 九寸名古屋帯 「 横段インド幾何紋 」 お買い上げありがとうございました |
本すくい 九寸名古屋帯 「 一重唐草 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 塩瀬 染・刺繍九寸名古屋帯 「 花車 」 京都/多ち花 お買い上げありがとうございました |
塩瀬 横段暈し 手刺繍 九寸名古屋帯 菱一/紅会 お買い上げありがとうございました |
![]() 真綿紬 染 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
変わり生地に染め九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 塩瀬 染め九寸帯 真糊糸目 「 取方紅葉詰 」 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 横段変わり生地 染九寸名古屋帯 「 円取り重ねダマスク文様 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
染め 九寸名古屋帯 「 更紗華丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
レイク・コモ ペイズリー 染め九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 九寸名古屋帯 「 華紋襲ね 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅名古屋帯 「 花菱に唐草 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅名古屋帯 「 丸紋唐草 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅変わり生地染九寸名古屋帯 「 幾何縦枠文様 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 真綿紬 型摺染 九寸名古屋帯 京都/多ち花 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 塩瀬九寸名古屋帯 「 小袖松に波 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描き京友禅 塩瀬 九寸名古屋帯 「 三つ葉 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 紬地染九寸名古屋帯 「 裂取り更紗 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 塩瀬 染九寸名古屋帯 「 更紗コプト華紋 」 お買い上げありがとうございました |
塩瀬 染九寸名古屋帯 「 花更紗七宝 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 九寸染名古屋帯 「 変わり葵唐草 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
京手刺繍染九寸染名古屋帯 「 竹 御所解き 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
京手刺繍染九寸染名古屋帯 「 本金切箔 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 九寸名古屋帯 「 シルエット七宝 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
京友禅 塩瀬 九寸名古屋帯 「 霞 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 京手刺繍 手描き友禅 九寸染名古屋帯 綸子「 花筏 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
京縫い手刺繍 九寸名古屋帯 「 四角取コプト裂 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 京手刺繍 綸子 九寸染名古屋帯「 大御所解き 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
京友禅 九寸名古屋帯 「 遠山 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
京手刺繍九寸染名古屋帯 「 斜め宝尽し 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
京手刺繍染九寸染名古屋帯 「 御所解き 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
京縫い手刺繍九寸名古屋帯 「 横段コプト裂 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 東京手描き友禅 真糊糸目 九寸名古屋帯 「 曲竹に四季の花 」 久呂田明巧 作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 九寸染名古屋帯 「 小袖 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
手引き染 霞ぼかし 九寸名古屋帯 全通 お買い上げありがとうございました |
東京手描き友禅 真糊糸目 九寸名古屋帯 「 雪持ち芭蕉 」 久呂田明巧 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 京手刺繍 九寸染名古屋帯「 御所解き 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
京友禅九寸京縫い 駒雲井 九寸名古屋帯 「 三色ぼかしに若松 」 京都/村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
九寸名古屋帯 「 正倉院唐草 」 東京友禅 真糊本糸目 久呂田明巧 縮緬 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
生紬 染九寸染名古屋帯 しょうざん お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 九寸名古屋帯 「 宝尽くし 散らし 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
塩瀬 江戸刺繍伝統工芸士作 九寸名古屋帯 田村屋別誂え お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
生紬 染九寸染名古屋帯 しょうざん お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 塩瀬 九寸名古屋帯 「 ノートルダム 」 製作 / 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
![]() 東京手描き友禅九寸名古屋帯 「 変り裂取り 」 吉原 剛 作 /弊田村屋別誂え お買い上げありがとうございました |
東京手描き友禅 九寸名古屋帯 「 祝桐文 」 大羊居 謹製 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 手描き京友禅 塩瀬 九寸名古屋帯 真糊糸目 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
![]() 絞り 九寸名古屋帯 「 取方雪中梅笹 」 京都/多ち花 お買い上げありがとうございました |
真綿紬地 型摺り染め 九寸名古屋帯 「 正倉院鹿紋 」 京都/多ち花 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
塩瀬 染 九寸名古屋帯 「 音符の丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
絞り 九寸名古屋帯 きぬたや お買い上げありがとうございました |
![]() 塩瀬 金泥に手刺繍 九寸名古屋帯 「 貝合せ 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 塩瀬 染 九寸名古屋帯 「 しゃくなげ 」 お買い上げありがとうございました |
塩瀬 染九寸名名古屋帯 「 花鳥丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
塩瀬 染め九寸名古屋帯 「 花鳥丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 塩瀬 染 九寸名古屋帯 「 染めの組紐 」 お買い上げありがとうございました |
変り生地 染 九寸名古屋帯 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 塩瀬 手挿し更紗 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
縮緬 染め九寸名古屋帯 「 四君子 」 手描き京友禅 お買い上げありがとうございました |
![]() 塩瀬 染九寸名名古屋帯 「 小花丸輪繋ぎ 」 手描き京友禅 お買い上げありがとうございました |
紬地に染め九寸帯 手描き京友禅 「 菊御所解き草花文 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 塩瀬 江戸刺繍伝統工芸士作 九寸名古屋帯 弊店別誂え お買い上げありがとうございました |
塩瀬 染九寸名名古屋帯 「 ペルシャ丸紋 」 お買い上げありがとうございました |
個人作家 型絵染 九寸名古屋帯 「 花唐草文様 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
個人作家 型絵染九寸名古屋帯 「 花葉実文様 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
個人作家 紅型九寸名古屋帯 「 丸梅枝文様文様 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
個人作家 型絵染 九寸名古屋帯 「 鉄線に唐草文様 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
個人作家 型絵染 九寸名古屋帯 「 雪の川 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
個人作家 型絵染 九寸名古屋帯 「 更紗の夕暮れ 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
個人作家型絵染 九寸名古屋帯 「 花喰い鳥鹿文 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
個人作家 型絵染九寸名古屋帯 「 春の胎動 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
個人作家 紅型九寸名古屋帯 「 昔玩具文様 」 福王寺龍華 作 お買い上げありがとうございました |
個人作家 紅型九寸名古屋帯 「 雲と菊に垂れ桜 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
型絵染九寸名古屋帯 「 実りの予感 グレー地 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
型絵染九寸名古屋帯 「 花宴の記憶 」 福王寺琉華 作 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
附 下 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
京友禅に手刺繍 附下 「 葵ちらし 」 村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 附下 「 正倉院狩猟文 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 附下 「 正倉院華紋 霞ぼかし 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 附下 「 波に色紙 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 附下 「 正倉院天平文様 」 松寿苑 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 附下 「 正倉院文様 」 工芸染匠 成謙 お買い上げありがとうございました |
金泥に手刺繍 附下 東京加工 菱一 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 附下 「 棒霞 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
相良刺繍 附下 「 波の丸 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 附下 「 飛び華文 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 附下 「 波に芦 」 単衣にもお薦め 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
真糊京友禅附下 「 芦に波 」 袷にも単衣にも 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 附下 「 更紗蔦紋 」 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅附下 「 菱華紋 」 袷にも単衣にも 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 相良刺繍 附下 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描き京友禅 附下 「 色紙文様 」 お買い上げありがとうございました |
附下 「 淡藤色に草花文 」 単衣に・・・ 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本手刺繍 附下 「 宝尽くし 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 手挿し友禅 附下 「 折鶴 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 附下 「 光琳垣 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 附下 「 宝尽小袖文 」 しょうざん お買い上げありがとうございました |
![]() 総手刺繍 附下 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描き京友禅 附下 「 花菱七宝 」 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 真糊東京友禅 附下 千ぐさ お買い上げありがとうございました |
![]() 型糸目京友禅 附下 「 御所解 」 千切屋 お買い上げありがとうございました |
![]() 附下 「 松竹梅 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 手描き友禅 附下 「 茶屋辻 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 糸目友禅 刺繍附下 お買い上げありがとうございました |
![]() 附下着尺 「 霞に流水 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 飛び柄 附下着尺 相良刺繍 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
![]() 京友禅 附下 「 遠山 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描き京友禅 附下 単衣にお薦め お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 飛び柄 附下 「 松の丸 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
![]() 真糊京友禅 附下 「 菱取り波紋に流水 」 花也 お買い上げありがとうございました |
![]() 附下着尺 「 花筏文様 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 京友禅 附下 「 色紙文様 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 京友禅 附下 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
手描き友禅 附下 「 色紙に更紗 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 楊柳生地 手描友禅 附下 単衣にお薦め お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 附下 「 松竹梅 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
江戸解き文様 手描友禅 附下 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 手描き京友禅 附下 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
手挿し京友禅友禅 附下 「 御所解き文様 」 お買い上げありがとうございました |
手描き友禅 附下 「 七宝に鳳凰 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
京型染め友禅 附下 「 棒霞 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 京友禅に相良刺繍附下 「 松竹梅に亀甲」茶鼡地 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
![]() 附下 縮緬生地に手刺繍 「 吹き寄せ 」 木崎 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 東京手描き友禅 附下 「 道長取りに更紗 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 京友禅附下 「 源氏車 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 附下小紋 型摺り友禅に手刺繍 京都 /多ち花謹製 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
東京手描き友禅 附下 菱一 / 大定 お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 附下 「 茶屋辻 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅附下 「 正羽取り更紗文 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 東京友禅 金彩加工 附下 大定 お買い上げありがとうございました |
東京手描き友禅 附下 「 更紗草花文 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅附下 「 菱取り波 」 単衣にお薦め 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描京友禅 附下 縮緬 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
東京手描き友禅 真糊 附下 「 華紋更紗 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 附下 「 裂取り更紗文 」 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 附下 「 華紋 変わりぼかし 」 お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 附下 「 源氏香 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
![]() 真糊京友禅 附下 「 色紙裂重ね 波と流水 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 附下 「 波に芦 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描き京友禅 附下 「 松竹梅 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 附下 「 唐花 」 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
紬 織物 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 本場結城紬 無地 柴染色 高機 お買い上げありがとうございました |
![]() 本場結城紬 無地 スカイブルー 高機 お買い上げありがとうございました |
![]() 本場結城紬 100亀甲 飛び柄 地機 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本場結城紬 無地 高機 お買い上げありがとうございました |
![]() 本場結城紬 100亀甲 総絵絣 地機 お買い上げありがとうございました |
本場結城紬 地機 百亀甲飛び柄 地機 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本場結城紬 無地 高機 お買い上げありがとうございました |
本場結城紬 無地 地機 お買い上げありがとうございました |
本場結城紬 無地 高機 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本場結城紬 百亀甲飛び柄 「 色紙の飛び 青絣 」 地機 お買い上げありがとうございました |
本場結城紬 百亀甲飛び柄 「 花兎のとび 」 地機 お買い上げありがとうございました |
本場結城紬 棒縞 地機 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本場結城紬 細縞多色 地機 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 草木染 士乎路紬 お買い上げありがとうございました |
草木染 手織 みさやま紬(三才山紬) 格子 横山俊一郎作 お買い上げありがとうございました |
草木染 手織 みさやま紬(三才山紬) 格子 横山俊一郎作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 小紋染め牛首紬 お買い上げありがとうございました |
![]() 琉球絣 白地 お買い上げありがとうございました |
本場黄八丈 黒 市松織 (黒八丈) お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 久米島紬 小格子 お買い上げありがとうございました |
![]() 与那国花織 着尺 お買い上げありがとうございました |
![]() 与那国花織 着尺 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本場黄八丈 本高貴 黒×樺色 お買い上げありがとうございました |
![]() 創作織 さつま紬 無地 お買い上げありがとうございました |
![]() 本場黄八丈 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 置賜紬 白たか織 お召 伝統的工芸品 お買い上げありがとうございました |
![]() 本塩沢 お召 蚊絣 生成り お買い上げありがとうございました |
![]() 創作紬 薩摩透かし織 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本場黄八丈 本高貴 黒 × 煉瓦 お買い上げありがとうございました |
本場黄八丈 まるまなこ グレー 格子 お買い上げありがとうございました |
西陣織 お召し 「 洋風更紗 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
草木染 手織 郡上紬 お買い上げありがとうございました |
本場黄八丈 樺 平織 小格子 お買い上げありがとうございました |
![]() 創作手織 隼人紬 真綿 縞 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
草木染 手織 郡上紬 お買い上げありがとうございました |
久保原由佳理作 草木染 手織 紬 無地 綾織 お買い上げありがとうございました |
牛首紬 小紋染め お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本塩沢 お召 「 破れ格子 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 本塩沢 お召 蚊絣 白地に赤紫 お買い上げありがとうございました |
![]() 本塩沢 お召 「 番匠柄 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本塩沢 お召 「 ベージュ地 格子 」 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召 「 菱絣 」 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召 蚊絣 半色地 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本塩沢 お召 蚊絣 白地 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召 「 破れ格子 」 ベージュ地 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召 「 十文字 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 古志紬 絵絣 縮織 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召し 別織品 一元絣 お買い上げありがとうございました |
![]() 本塩沢 お召 蚊絣 黒地 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本塩沢 お召し 別織品 「錆青磁地に黄目 蚊絣 一元」 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召し 別織品 「白地に青目 蚊絣 一元」 お買い上げありがとうございました |
塩沢紬 別織品 「 飛び柄 唐草 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
久米島紬 ゆうな染 ゴバン格子 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召 広巾 「 120亀甲絣 」男女 兼用 お買い上げありがとうございました |
![]() 本塩沢 お召 蚊絣 生成り お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本塩沢 お召 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召し 別織品 一元絣 2反目 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 お召 「 黒地 格子 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 久米島紬 ムルドゥッチリ お買い上げありがとうございました |
![]() 伝統的工芸品 塩沢紬 お買い上げありがとうございました |
本塩沢 御召 黒地 十字柄 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
久米島紬 草木染 あじろ織 お買い上げありがとうございました |
![]() 久米島紬 泥染 お買い上げありがとうございました |
![]() 草木染 琉球本藍染め 手織 琉球紬 嘉手刈カメ子作 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
琉球古典紬 お買い上げありがとうございました |
紋織お召 ドット パールホワイト ロングコートにも・・・ お買い上げありがとうございました |
![]() 本塩沢 お召 蚊絣 白地 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本場白大島紬 |
本場 縞 大島紬 ランダムストライプ 白地 お買い上げありがとうございました |
本場大島紬 泥染め 「 十字柄 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本場大島紬 泥染め お買い上げありがとうございました |
本場大島紬 龍郷柄 1 お買い上げありがとうございました |
![]() 泥染大島紬 都喜ヱ門 謹製 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本場大島紬 泥染め お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
別織 米沢織 お召し 「 龍斑綾亀甲 」 お買い上げありがとうございました |
本場大島紬 龍郷柄 2 お買い上げありがとうございました |
白大島紬 リング糸 蚊絣 希少品 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本場大島紬 「 中有馬 」 お買い上げありがとうございました。 |
十日町 平紬 赤墨色 お買い上げありがとうございました |
![]() 本場大島紬 「 古典壁画 」 9マルキ お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
十日町 平紬青色系 お買い上げありがとうございました |
十日町 平紬 グレー お買い上げありがとうございました |
十日町 平紬 墨色系 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
小紋着尺 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
京友禅 小紋着尺 「 疋田市松ぼかし 」 お買い上げありがとうございました |
手引き染め 横段ぼかし着尺 京都 多ち花謹製 お買い上げありがとうございました |
![]() 更紗柄 小紋着尺 あねや小路 菱一謹製 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
京友禅 型糊置き手挿し小紋着尺 「 葉つなぎ更紗 」 工芸染匠成謙 お買い上げありがとうございました |
手引き染め ぼかし斜め格子 着尺 お買い上げありがとうございました |
![]() 夾纈(きょうけち)染 飛び柄小紋着尺「 更紗小花 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
生紬 一方付け 絵羽小紋 しょうざん お買い上げありがとうございました |
![]() 紬地 更紗小紋 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
型染め 引き染め小紋 「 華紋更紗 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 手挿し友禅小紋 「 シルエット百花 」 お買い上げありがとうございました |
京型摺り染小紋 「 アルザスの花 」 京都 多ち花 お買い上げありがとうございました |
手引き染め ぼかし市松 着尺 カラフル お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
一方付け小紋 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
![]() 型摺り染 附下小紋 仮絵羽 京都 多ち花 お買い上げありがとうございました |
手挿し京友禅 小紋着尺 「 COLOR BAR 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
京友禅 型染め小紋着尺 「 木の葉に小花 」 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
京友禅 小紋着尺 型染め / 手挿し併用 「 笹つる唐草 」 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
京友禅 型糊置き手挿し 小紋着尺 「 丸取り唐草 」 お買い上げありがとうございました |
京友禅 小紋着尺「 横段松皮 」 お買い上げありがとうございました |
型糊置き 手挿し小紋 「 幾何花つなぎ 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
ドット柄 小紋着尺 お買い上げありがとうございました |
夾纈(きょうけち)染 飛び柄小紋着尺 「 小花散らし 」 お買い上げありがとうございました |
飛び柄 小紋着尺 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 横段小紋 白地 「 古代幾何文様 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 生紬地 柿渋染 小紋着尺 しょうざん お買い上げありがとうございました |
![]() 横段ぼかしに波 小紋着尺 お買い上げあありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 縮緬 小紋着尺 ココア色 菱一 お買い上げあありがとうございました |
![]() 縮緬 本板場友禅小紋 菱一 お買い上げあありがとうございました |
手引き染め ぼかし市松 着尺 グレー濃淡 お買い上げあありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
飛び柄小紋着尺 ぼかし丸紋 お買い上げありがとうございました |
![]() 縮緬 飛び柄小紋 「双葉葵 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 沢瀉摺り 飛び柄小紋 菱一 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 麻ノ葉グラデーション小紋着尺 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 絵羽小紋 お買い上げありがとうございました |
![]() モダン小袖文様 小紋 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 型染小紋 着尺 消炭色 菱一 お買い上げありがとうございました |
![]() 型染 小紋着尺 昭三染め お買い上げありがとうございました |
![]() 紗摺り調 小紋着尺 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
牛首紬 小紋染め お買い上げありがとうございました |
![]() 縮緬 横段小紋着尺 お買い上げありがとうございました |
![]() 縮緬小紋着尺 「 よろけ縞 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 SOLD OUT | |||||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 しょうぶ 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 行儀と角通し市松 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 御所解き 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 しょうぶ 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 七宝 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 木の葉 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本板場友禅 小紋 「 あられ市松 」 薄地 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 極麻ノ葉 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 極麻の葉 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 行儀 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 」 廣瀬雄望 作 「 市松 行儀通し お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 地落雪輪 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 笹 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 市松 行儀通し 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 極亀甲 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 洋花 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 ななめ蝶 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望作 [「 七宝 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 みの亀 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 ぺるしあ 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 雪輪 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 江戸解き 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 秋草 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 花立涌く 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 ぺるしあ 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 極七宝 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 行儀通し 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 極麻ノ葉 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 雨 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄一 作 「 ミルキーウェイ 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 鮫に雪輪 」 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 菊唐草 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 毛万筋 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
夏物 着物 SOLD OUT | |||||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 絽 附下 「 取方波 」 お買い上げありがとうございました |
真糊京友禅 絽 附下 工芸キモノ野口 お買い上げありがとうございました |
京友禅 絽 附下 「 つゆくさに流水 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 真糊友禅 平絽 附下 「 江戸解き 」 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 紗 附下 「 茶屋辻に京刺繍」 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅 絽 附下 「 流水に撫子と沢瀉 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
東京手描き友禅 絽 附下 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋廣瀬雄一 作 「 ぺるしや 」経段絽 弊店別誂え お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
![]() 紗袷(無双) 訪問着 北秀 お買い上げありがとうございました |
紗生地 夏小紋 飛び柄 「 花の丸 」 小千谷絹織物 使用 お買い上げありがとうございました |
紗 手描き京友禅「芦に流水」 京都 / 村山刺繍 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
夏 江戸小紋 経絽 廣瀬雄望 作 お買い上げありがとうございました |
![]() 菱絽地 江戸小紋 廣瀬雄望 お買い上げありがとうございました |
紋紗生地 夏の着尺 羽織・コートにも・・・・黒地 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
夏 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 横段ぺるしや 」 田村屋別誂え お買い上げありがとうございました |
夏 江戸小紋 経絽 廣瀬雄望 作 「 菱取り草花文 」 田村屋別誂え お買い上げありがとうございました |
夏 江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 雪輪 」 田村屋別誂え お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 ぺるしや 」 単衣生地 両面染 単衣 / 盛夏 お買い上げありがとうございました |
江戸小紋 廣瀬雄望 作 「 亀甲に波 」 単衣生地 両面染単衣 / 盛夏 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
江戸小紋 「 ぺるしや 」 経絽 弊店別誂え 廣瀬雄一 作 お買い上げありがとうございました |
夏 江戸小紋 平絽 廣瀬雄望 作 「 秋草に虫籠 」 田村屋 別注品 お買い上げありがとうございました |
紋紗生地 「 華紋唐草 」 夏の着尺 羽織・コートにも お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
宮古麻織 着尺 網代織 (ヤシラミー) お買い上げありがとうございました |
越後上布 白地 着尺 ラミー×ラミー 亀甲絣 お買い上げありがとうございました |
![]() 能登上布 蚊絣 生成り お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 能登上布 立涌くに星 紺地 お買い上げありがとうございました |
![]() 能登上布 横段グラデーション 白×青 お買い上げありがとうございました |
夏琉球絣 壁上布 紫 格子 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 本場 夏 縞大島紬 お買い上げありがとうございました |
創作手織 夏織物 着尺 「 涼 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 夏琉球絣 壁上布 黒 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
白たか上布 縞 黒 お買い上げありがとうございました |
白たか上布 縞 水色 お買い上げありがとうございました |
能登上布 着尺 白地に十字 紫格子 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
小千谷縮 着尺 マンガン染 白地 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 夏琉球絣 壁上布 紫 お買い上げありがとうございました |
小千谷縮 市松織 お買い上げありがとうございました |
![]() 小千谷 絹織物 紺縞 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
十日町 夏大島 お買い上げありがとうございました |
小千谷縮 着尺 マンガン染 紺地 お買い上げありがとうございました |
小千谷縮 着尺 マンガン染 白地経縞 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 十日町夏大島(粋紗) お買い上げありがとうございました |
![]() 十日町夏大島(粋紗) お買い上げありがとうございました |
![]() 十日町夏大島(粋紗) お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
夏物 帯 SOLD OUT | |||||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 上布袋帯 お買い上げありがとうございました |
![]() 二重紗 夏袋帯 「 波 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 二重紗 夏袋帯 「 木賊 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 紗 夏袋帯 「 波 」 お買い上げありがとうございました |
西陣織 紗 袋帯 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏袋帯 「 藤菱文 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 「 金銀市松 」 単衣/盛夏 兼用 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏袋帯 本袋 全通柄 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
手描き京友禅 夏九寸名古屋帯 「 葛萩紅葉花の丸 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 手描き京友禅に京縫い 絽夏九寸名古屋帯 「 沢潟(おもだか) 」 お買い上げありがとうございました |
西陣織夏九寸名古屋帯 「 欧風装飾文 」 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 夏 生紬 染九寸名古屋帯 ロウケツ染 お買い上げありがとうございました |
京友禅 絽 染九寸名古屋帯 「 琳派流水 」 お買い上げありがとうございました |
京友禅 絽 染九寸名古屋帯 「 江戸解きに網干 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
個人作家 福王寺琉華作藍型夏九寸名古屋帯 「 雲型葵河骨芭蕉梅文様 」 お買い上げありがとうございました |
京友禅 絽 染め九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
紗 染め九寸名古屋帯 岡重 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
琉球びんがた 麻地 九寸名古屋帯 金城盛弘 作 「 不喰芋 」 お買い上げありがとうございました |
紗 染め九寸名古屋帯 岡重 お買い上げありがとうございました |
紗 染め九寸名古屋帯 岡重 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
麻地 染九寸名古屋帯ベージュ 栗山工房 お買い上げありがとうございました |
麻地 染九寸名古屋帯べんがら色 栗山工房 お買い上げありがとうございました |
本麻 染め九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
型絵染め 麻地 九寸名古屋帯 国画会 正会員 小島貞二 作 お買い上げありがとうございました |
麻地 染九寸名古屋帯 グレー 栗山工房 お買い上げありがとうございました |
麻地 染九寸名古屋帯 焦げ茶 栗山工房 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 穀紗九寸名古屋帯 「 天馬文 」 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 海松 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
手描き京友禅夏九寸名古屋帯 「 唐花 」絽縮緬 染の川勝 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 穀紗九寸名古屋帯 「 狩猟文 」 お買い上げありがとうございました |
国画会正会員 山下健作 「板締め絣にロートン織」 生絹すずし九寸帯 夏もの お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 夏九寸名古屋帯 「 法隆寺花菱文 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 夏八寸名古屋帯 「 七宝 」 帯匠 北尾 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 夏九寸名古屋帯 「 市松裂取り 」 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
本麻 九寸名古屋帯 木版染め お買い上げありがとうございました |
![]() 越後上布 八寸名古屋帯 重要無形文化財 お買い上げありがとうございました |
![]() 宮古上布 九寸名古屋帯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 七釜の市松 」 河村織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 早雲寺 」 単衣〜盛夏 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 涼彩花菱 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 絽綴れ八寸名古屋帯 「 清美聚段 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 更紗錦段 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 絽綴れ八寸名古屋帯 「 紐 」 河村織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 花鳥涼雅 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 蒔絵彩趣段 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 絽綴れ八寸名古屋帯 「 匠美涼段 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 夏九寸名古屋帯 たつむら お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 夏九寸名古屋帯 「 リング襲 」 お買い上げありがとうございました |
![]() 紗 染九寸名古屋帯 紅千荘 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 西陣織 夏九寸名古屋帯 たつむら お買い上げありがとうございました |
西陣織 絽すくい 九寸名古屋帯 「 アートグラス 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 連珠双龍文 」 単衣〜盛夏 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 絽すくい 九寸名古屋帯 「 李朝草花段文 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
西陣織 すくい絽九寸名古屋帯 「 コプト斜段唐草 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
![]() 西陣織 夏九寸名古屋帯 「 ペルシャ花段 」 単衣〜盛夏 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 花水木 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 唐爽趣 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 更紗錦段 」 川島織物 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織夏九寸名古屋帯 「 西欧果実紋 」単衣〜盛夏 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 割付更紗 」 単衣〜盛夏 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
西陣織 夏九寸名古屋帯 「 ロマネスク 」 単衣〜盛夏 織楽浅野 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
西陣織夏九寸名古屋帯 「 清彩菱文 」単衣〜盛夏 川島織物 お買い上げありがとうございました |
西陣織 すくい絽九寸名古屋帯 「 工芸線波文 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
西陣織 すくい九寸名古屋帯 「 彩段 」 三風魯 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
宮古上布 九寸名古屋帯 仲宗根みちこ作 お買い上げありがとうございました |
首里 花倉織九寸名古屋帯 単衣/盛夏に お買い上げありがとうございました |
能登上布 八寸名古屋帯 生成り地 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
しな布 角帯 並巾 お買い上げありがとうございました |
![]() 八重山上布 九寸名古屋帯 藍と福木 お買い上げありがとうございました |
![]() 八重山上布 九寸名古屋帯 藍染 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
コート 羽尺 SOLD OUT |
|||||||||||||||||||||||||
スリーシーズンコート ピンク系×グリーン系 小格子柄 お買い上げありがとうございました |
スリーシーズンコート 藤鼡×黄はだ色 ぼかし お買い上げありがとうございました |
スリーシーズンコート 黒×グレー 小格子柄[ お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
スリーシーズンコート 葡萄鼡〜利休鼡 ぼかし お買い上げありがとうございました |
スリーシーズンコート 芥子色×紫 小格子 お買い上げありがとうございました |
スリーシーズンコート ピンク×黄 格子柄 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
スリーシーズンコート 黒×茶 お買い上げありがとうございました |
スリーシーズンコート ライラック×黄色 お買い上げありがとうございました |
スリーシーズンコート 珊瑚色×象牙色 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
スリーシーズンコート 薄柿〜梅鼡 ぼかし お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||
長襦袢 SOLDOUT |
|||||||||||||||||||||||||
長襦袢 紋綸子 流水 加藤萬謹製 お買い上げありがとうございました |
市松地紋 ピンク お買い上げありがとうございました |
小花散らし 薄水色 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
南天唐草 丸紋ぼかし お買い上げありがとうございました |
友禅 長襦袢 七宝詰めパウダーピンク お買い上げありがとうございました |
長襦袢 雪輪散らし お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 縞地紋 無地 オークル 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
![]() 三つ鱗地紋に斜めぼかし 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
![]() 麻の葉ぼかし 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 市松地紋に市松ぼかし 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
![]() 横段小花散らし 白地 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
友禅 長襦袢 七宝詰めライトグレー お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
霞ぼかし 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
長襦袢 玩具 クリーム地 岡重 お買い上げありがとうございました |
絞り長襦袢 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
長襦袢 象 グレー地 岡重 お買い上げありがとうございました |
![]() 楊柳長襦袢 レモンシフォン色 お買い上げありがとうございました |
絞り長襦袢 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
紋絽 長襦袢 桔梗 お買い上げありがとうございました |
紋絽 長襦袢 流水 お買い上げありがとうございました |
![]() 霞ぼかし 長襦袢 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
紋絽 長襦袢 芝 お買い上げありがとうございました |
絽 長襦袢 七越 お買い上げありがとうございました |
紋絽 長襦袢 撫子 お買い上げありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||
![]() 友禅長襦袢 疋田染 お買い上げありがとうございました |
本麻 紋紗長襦袢 お買い上げありがとうございました |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
◎ | |||||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)2011KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |