創業100年 着物と帯の専門店 | ||||
東京都中央区京橋2−8−2 1階 TEL / FAX 03−3563−3310 午前11:00〜午後6:00 日曜・祝祭日定休 |
![]() |
|||
遠方の方へ商品下見の御案内 | アクセスのご案内 | 代金ご決済の方法 | 通信販売の法規に関する記載 |
![]() ![]() |
紋紗羽織・塵除けコート 別誂え 長さが着尺分ありますので夏の紗無地着物にも・・・ |
||||||||||||||||||||
|
5月、6月、7月、8月、9月と着物でお出掛けの際に、帯付では・・・とお考えの方へ お好きな紋紗で紗羽織・コートをお薦めいたします。 地紋と地色はお好きに選んで一枚だけのオリジナル紗羽織・塵除けコートをお作りしませんか? ※ 現在見本生地を織って貰っています。見本をご覧になりたい方は前もってご連絡下さいませ。 |
||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
1 立湧く | 2 南天 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
3 朝顔 | 4 花火 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
5 露芝 | 6 蒔き糊 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
7 源氏香 | 8 更紗 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
9 斜め線に蒔き糊 | 10 鳩 (ハート?) | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
11 ペイズリー | 12 こうもり | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
13 流水 | 14 七宝 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
15 破れ紗綾型 | 16 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
17 木瓜 | 18 細よろけ縞 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
19 太よろけ縞 | 20 雨縞 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
21 市松 | 22 地紙散らし | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
23 | 24 網代 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
25 | 26 唐草 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
27 木立 | 28 松皮菱 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
29 唐草 | 30 流雲 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
31 ペイズリー | 32 千鳥格子 | ||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
33 薔薇 | 34 カメオ (モンロー?) | ||||||||||||||||||||
生地代+染代 ¥110,000−(税込み) プラスお仕立て代(羽織/コート)が掛かります。 ご希望によりパールトーン加工も承っております。 詳細はご相談下さいませ。 ![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
トップページ > 着物GALLERY > 紋紗コート・羽織 別誂え | |||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)2012KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |