|
京手刺繍 九寸名古屋帯 「 唐草 」 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||||||
地色のイメージ | |||||||||||||||||||||||||
京手刺繍 九寸名古屋帯 「 唐草 」 |
|||||||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥220,000−のお品→ ¥165,000− ( 税込 / お仕立別 ) 名古屋仕立て 御仕立て代 ¥16,500− ¥181,500− ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 ) 開き仕立て 御仕立て代 ¥22,000− ¥187,000− ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 ) 帯の仕立て方と その種類 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
京都の新進の染匠(せんしょう)の成謙のお品。 業界では過去、問屋や染屋(メーカー)のその先の存在であった染匠ですが、 成謙さんは一早く小売店への直接取引を行い、 市場のニーズを反映した物創りに取り組んだ染匠です。 流通で言えば一軒、二軒飛ばしとなりますので、友禅でもボリュームのあるお品がお値打ちに販売出来ます。 さて、こちらのお品は丹後の帯地に灰色を引き染ています。 写真では黒に見えますが、実物は濃い灰色系で赤身が少なく、青味を帯びた濃い目のグレーとなります。 柄は全て手刺繍で、 蔦と華の縁取りは白の相良刺繍、 華の内は金糸、蔦の内は銀糸、華アクセントに下側を白糸でボリュームを持たせた刺繍となります。 刺繍の裏側の写真を見て頂くと、縫いの分量が分かりやすいです。 無地や蚊絣、光沢のある織物のドレスアップに 小紋、江戸小紋を気取ったよそいき風に 飛び柄の付け下げを小粋なお洒落着物として。。。 |
|||||||||||||||||||||||||
トップページ>着物GALLERY>九寸名古屋帯GALLERY > 京手刺繍 九寸名古屋帯 「唐草」工芸染匠成謙 | |||||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |